「建築とデザインで巡る城崎温泉」ガイドのサムネイル画像

兵庫

建築とデザインで巡る城崎温泉

#建築
#デザイン
#建築と温泉
#城崎温泉

関西有数の温泉地でありながら、志賀直哉『城の崎にて』など文学や演劇、そして豊かな食材の宝庫としても名高い城崎温泉。
日本海に面し周囲を山で囲まれた風光明媚な温泉街が近年、建築、グラフィックデザイン好きにはたまらないスポットへと進化を遂げている。自身も豊岡出身でUターン移住した田口幹也さんがその魅力のスポットをくまなくシェアしてくれた。数多くのクリエイターが多角的に捉えた新たな城崎の側面を追いながら、温泉地を心ゆくまで堪能してみない? 知的好奇心ををくすぶられるデザイン探しの旅へいざ!

タウンガイドを開く
Selector
田口 幹也

2011年の東日本大震災を機に東京から豊岡市へUターン。城崎国際アートセンターの館長就任時より城崎温泉に居を構える。「本と温泉」や「建築と温泉」の企画など、まちの魅力を発信するためのおせっかい活動を行っている。ナチュラルワインと温泉が好物。